都小音研ホームページ

都小音研のホームページへようこそ
~お知らせ~
R4/ 5/20
・都小音研総会で行われた講演の公開を終了しました。
R4/ 4/30
・令和4年の都小音研総会で行われた、志民一成先生によるご講演の様子をアップしました。(視聴にはパスワードが必要です。)
R4/ 4/18
・鑑賞指導研究会の入会案内・入会申込書と、「祝典序曲」リーフレットをアップしました。
R4/ 4/13
・管楽器研究会の入会手続きについての文書、入会申込書を令和4年度版に更新しました。
R4/ 4/10
・管楽器研究会のPR動画、5月17日(火)開催の実技研修のご案内をアップしました。
R4/ 3/10
・会報第64巻440号をアップしました。
R4/ 1/26
・「第58回児童作曲コンクール授賞式・入選作品演奏発表会」の中止について
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、大変残念ではありますが、「第58回 児童作曲コンクール 授賞式・入選作品演奏発表会」を やむなく中止 といたしました。このような社会状況での中止の判断を、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。
なお、2月10日以降の賞状発送の際に、作品集の購入方法についてお知らせさせていただきます。
R4/ 1/21
・東京都小学校音楽教育研究会主催 合唱祭、管楽器演奏会の中止について
標記の音楽発表会について、2月の開催に向けて各研究会の先生方を中心に精一杯準備を進めてまいりました。一時は新型コロナウイルス感染症も落ち着きを見せ、1月初旬までは開催できることを信じていましたが、1月の中旬に差し掛かり、新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株の感染が急激に拡大し、現在も増加の一途をたどっています。
この状況を受け、都小音研では開催の方法について検討を重ねてまいりましたが、児童、保護者、教職員及び関係各位の安心、安全を第一に考え、大変残念ですが中止することにいたしました。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
R4/ 1/18
・【重要】山の手Cゾーン大会 開催方法変更のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都小音研では安全で安心してご参加いただける「会場での開催」方法について検討を重ねてまいりました。しかし、会場にいらっしゃる先生方の安全を第一に考え、大変残念ですが、研究発表は「誌面開催」に変えさせていただきます。何とぞご理解くださいますよう、お願いいたします。
詳細は「研究」のページに通知文を載せておりますので、ご確認ください。
R4/ 1/13
・第58回児童作曲コンクールの入賞者が決まりました。ご応募くださった皆様、ありがとうございました。入賞された方々の一覧をアップしましたので、ご確認ください。
R3/12/13
・会報第64巻439号をアップしました。
R3/11/ 4
・ホームページをリニューアルしました!
R3/10/29
・令和3年度第64回研究大会 山の手Cゾーン大会についてアップしました。
R3/9/ 9
・令和3年度第58回児童作曲コンクールの作品応募受付期間を延長しました。
R3/7/19
・会報第63巻438号をアップしました。
R3/7/15
・令和3年度第58回児童作曲コンクールの要項等をアップしました。
R3/5/24
・令和3年度総会の決議結果についてアップしました。
R3/4/28
・令和3年度総会の講演会及び令和2年度研究発表の動画をアップしました。
R3/4/21
・令和3年度総会についてアップしました。
